• DXにより業務改善

LinuxPCをPPPoEサーバとして利用

日頃、インターネットで利用するルータのプロバイダ設定をユーザ先で行っておりますが、作業効率を上げるために事前にPPPoEサーバと通信を確認することを思いつき、身近にあったLinuxPCにPPPoEサーバ機能をインストールすることにしました。

事前準備

  • Linux(Debian 12.2 Bookworm)を遊休PCにインストール、10年ぐらい前に触れたため、コマンドはほとんどわすれてしまい、最初は戸惑いましたが、なんとか思い出しました。当時はDebian6でした。
  • LinuxPCにPPPoEサーバアプリをインストール

LinuxPCのネットワーク設定の変更

  • IPv6機能の無効化
  • linux@debian:~$ sudo vi sysctl.conf
  • net.ipv6.conf.all.diable_ipv6 = 1 <=追加
  • 以下のコマンドを実行し、設定を反映します。
  • linux@debian:~$ sudo sysctl -p
  • 以下のコマンドを実行し、IPv6が無効化されていることを確認する。
  • 「inet6」行が表示されなければIPv6は無効となっている。

LinuxPCへパッケージのインストール

  • linux@debian:~$ sudo apt-get update
  • linux@debian::~$ sudo apt-get install pppoe

PPPoEサーバ(LinuxPC)の設定

  • 設定ファイル「/etc/ppp/options」を以下の通り編集
  • linux@debian:~$ sudo vi /etc/ppp/options
  • 以下の項目を有効化
    • asyncmap 0
    • auth
    • crtscts
    • lock
    • hide-password
    • modem
    • +pap
    • lcp-echo-interval 30
    • lcp-echo-failure 4
    • noipx
    • persist
    • maxfail 10

PPPoEサーバの認証情報の設定

  • PPPoE接続の際のユーザID、パスワード及び割り当てるIPアドレスを設定
  • 設定ファイル「/etc/ppp/pap-secrets」を以下の通り編集する。
  • testuser01  *  password 10.0.0.1
    • testuser01:ユーザID
    • password:パスワード
    • 10.0.0.1:接続ルータに割り当てるアドレス

PPPoEサーバの起動

-L オプション:PPPoE側のIPアドレス
-I オプション:サーバで使用するインタフェース
-O オプション:オプションで使用する設定ファイルを指定

linux@debian:~$ sudo pppoe-server -I eno1 -L 10.0.0.1 -O /etc/ppp/options

接続確認

ルータ側でPPPoE接続ができていることを確認する。

  • ルータのWANアドレスに10.0.0.1が割り当てられていること
  • ルータのWANのポートが上がっていること
  • ルータのPPPステータスが正常でエラーが出ていないこと
  • ルータのLog情報でPPPoEプロトコルが正常に行われていること。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d